去年に続き2回目の参加です。
数日前から雨の予報で前日も結構降っていましたし、雨は避けられないと思っていました。

そして当日。かなりの曇天ではありますが、雨は降っていないようです。
こういう屋外イベントは本当に天気次第で、もし雨であればウオーミングアップや整列から
ゴール後の着替え、シャトルバスの行列など、あらゆる事が大変になってしまいます。
しかし、幸いスタートまで雨は降らず、走っている途中にポツポツ降ったくらいで、ゴール
後も降りませんでした。これは本当に助かりました。
さて内容ですが、相変わらずマラソンは辛いし苦しい。
25kmあたりまでは淡々と走りましたが、海水浴場に向かうスライド区間あたりからキツく
なってきました。信濃川沿いの土手の折り返しは本当に苦しかったです。橋を渡ってあと5km
からは一段と苦しい。しかしとにかく歩かないように走り続けました。
39km、40kmからも長いこと。そして疲労困憊でゴール。歩いた途端、脚攣りまくりでした。
今回の目標は、少しでもサブ4に近づくため、まずは4時間15分を切ることでした。
が、念願叶わず4時間18分38秒(ネット)という結果でした。
湿度と気温は高めでしたが、特に寄り道やアクシデントもなく、実力だったと思います。
それでも去年より20分以上タイムを縮められたのは進歩だったと考えています。
コメント