SEA ALPS TRAIL JOURNEY

今年が2回目の開催で、私は初めて参加しました。
岩手県太平洋側の北部、普代村~岩泉町小本までの片道コースです。

種目は約46kmの1種目しかなく、エントリーは約400名でした。
普代村の海岸を5:00にスタートして、「みちのく潮風トレイル」を南下します。
コースは、海あり山あり断崖あり川あり階段あり集落あり・・・
このコースでしか出会えない景色が多数ありました。

距離46.2km、累積標高2,100mとそれなりにハードなコースでしたが、まさに
まさにジャーニーと言える変化に富んだダイナミックな景観が十分に楽しめました。

完全な片道コースなので、宿泊・スタート・ゴールそれぞれ距離があり、早朝スタートで、
準備時間や移動時間を考えると相当難儀なスケジュールでしたが、スタートして次々に現れる
美しい景観を見て走り、出場して良かった、と思える大会でした。
コースの特性上、多分、準備や人の配置も大変で、大会翌日にはやや大きな地震もあり、
大きなアクシデントもなく大会を終えられて本当に良かったですね。ご苦労さまでした。

走りながら撮った写真が何枚かありますので、載せておきます。

株式会社加藤一成建築設計事務所
代表取締役 加藤 一成(かとういっせい)

関連記事

PAGE TOP