July 26, 2017
仙台日誌-303
震災以降、気仙沼に行ったのは初めてでした。
あちらこちらで槌音が響き、復興半ばながら、
それなりに活気も戻りつつあるようです。
遠くに新築の公営住宅を望む、真新しくも荒涼
とした建築用敷地。
間もなくこのような敷地も、怒濤の建築ラッシュが
始まることでしょう。
Posted on July 26, 2017 | Permalink | |
秋田の建築家・加藤一成が、設計監理活動の中で考えていること・現場で気付いたこと・実践していること・知っていただきたいこと、などをレポートし、ニュースレターとしてお届けします。
2017年7月アーカイブ
July 26, 2017
震災以降、気仙沼に行ったのは初めてでした。
あちらこちらで槌音が響き、復興半ばながら、
それなりに活気も戻りつつあるようです。
遠くに新築の公営住宅を望む、真新しくも荒涼
とした建築用敷地。
間もなくこのような敷地も、怒濤の建築ラッシュが
始まることでしょう。
Posted on July 26, 2017 | Permalink | |
July 19, 2017
東北オクトーバーフェスト2017。
オクトーバーフェスト2017、夏の部という感じですね。
9月には、仙台オクトーバーフェスト2017というのがあります。
東北と仙台の違いがあるのですね、今知りました。
その東北オクトーバーフェスト2017、夏だったか秋だったか、
何年かぶりに行きました。
凄い熱気と盛り上がりでした。
気がつけばかなりのお酒とお金を消費し・・・
まあそれでも、家族で明るく、楽しく飲めるのがいいですね。
秋の部も是非来たいものです。
Posted on July 19, 2017 | Permalink | |