September 30, 2014
お約束のネタですが・・・ 一応いってみますね。
車買いました。
メルセデスベンツ S63 AMG。

まあ、言うまでもなく嘘ですけど。
正しくは、
車試乗しました。
メルセデスベンツ S63 AMG。
5461cc、585ps、2500万円也。
生涯、自分で運転したことのある車の中で最もハイスペックでした。
何もかもスゲー・・・ よい経験をさせていただきました。
夢メッセみやぎの住宅展での出来事でした。
September 24, 2014
仙台日誌190回目。
200という通過点へカウントダウンです。

朝晩は結構涼しいですが、日中日差しを浴びてるとまだ暑いですね。
朝から仙石線の走る町へ。
強い日差しの中、駅へと歩く若者もペットボトルを手に暑そうでした。
9月もあと数日、かろうじて夏の名残もありますが本当の秋に向かいますね。
September 16, 2014

去年は見ることができず、今年は何とか。
通りがかりでしたけど。
それにしても、2日間とも不順な天候には困りましたね。
突然バラバラと降り出す雨に翻弄されたという感じです。
ま、ほんの少しでもお祭り気分を味わえてよかったです。
September 11, 2014

昨日配信いたしました。
今回の特集は、 "川平の家" です。
仙台市青葉区川平、住宅が建ち並ぶ坂道に建つ小住宅です。
建設地は西側に道路のある65 坪ほどの敷地で、東側には落差4mほどの
擁壁があり、この擁壁を含んでの敷地面積でした。さらに用途地域は第一
種低層住居専用地域・第一種高度地区ということもあり、決して楽とは言え
ない建設条件になりました。
その他のコーナーとして
□ staff通信
小野 : 夏も終わりですね・・・
菅原 : 建築見学⑤
□ お知らせ
□ 編集後記
です。
どうぞ、お気軽にお申込み下さい。
お申込は、こちらからどうぞ。
なお、バックナンバーも公開しておりますが、2ヵ月遅れで
現在はVol.88まで公開させていただいております。
最新の情報をご覧いただくためにも、どうぞお申込み下さい。
※配信を希望されてる方でも、何らかの事情で配信がエラーになってしまう
場合がございます。
ご希望されていて配信されない場合は、お手数ですがご一報いただければ
と思います。
September 09, 2014

また用事で塩釜へ。
今回はもう少し塩釜らしい写真を撮りたいと思い、
塩釜市役所の入るビルの展望台へ。
自由に入れると思いきや・・・
扉が閉まっていて、管理室にお断りを入れなければ入れない。
管理室の扉は無開口の鉄扉・・・
ここで帰ってしまう人が多数いるものと思われますが、まあ管理上
しょうがないか。
私はお断りを入れ、上ってみました。
そこそこ塩釜らしい風景が見られて満足。
塩竈神社の屋根も見えました。
お魚も美味しいところですので、時間を取って来てみたいです。
September 03, 2014

8月29日(金)~31日(日)まで、
仙台メディアテーク・オープンスクエアで
『SAU+の家づくりcafe・建築作品展2014 東北の住宅が変わる』
に参加させていただきました。
やはり場所のポテンシャルは高いですね。
3日間で1,000人以上の方にご入場いただきました。
7事務所、それぞれ日々の業務の中での準備・参加と楽ではありませんが、
東北の建築家としての存在を少しはアピールできたと思います。
弊社も今回は、所員の菅原・小野にも2日間手伝ってもらい、助かりました。
来年はもっと充実した展示ができれば・・・ 毎年思うことですけど。
ご来場いただいた皆様・ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。